こんにちは。美容家の松田唯花です。
みなさん、ネイルはしていますか?
私は自分の爪の形が好きじゃなくて(コンプレックス)、自分の爪を少しでも好きになりたくてネイルをして可愛く仕上げています。
セルフネイルでネイルポリッシュを塗ることもあれば、最近は再びジェルネイルブームが自分の中で起きて、2月と3月はネイルサロンへ久しぶりに行きました✨
短い爪でも可愛く見えるネイルデザイン
「長い爪は苦手」「仕事柄、爪は短くしておかないといけない」みたいな人にオススメのネイルデザインは、”グラデーション”。
グラデーションは縦長効果で指を長くキレイに見せることができたり、爪の根元に向かって自然に色が薄く変わっていくデザインは短い爪と相性が良くてなじみやすいです💅
私は爪がかなり弱くて、こまめにケアをしていても乾燥する冬はヒビ割れが起こってなかなか伸ばせず💦
2月と3月は爪が短いままだったので、手指がキレイに見えやすいグラデーションネイルにしました!
2月はゴールドのラメグラデーション
2月のネイルは、こちら。
ゴールドラメをたっぷり塗ってもらったグラデーションです✨
シルバーラメやホワイトラメもあったけど、私はイエローベース肌でゴールドがなじみやすく、華やかに見えるタイプなので、ゴールドラメをチョイス。
ネイルサロンは、新宿にある『Teddy+』です。
ホットペッパービューティーからだと、ワンカラーやラメグラは平日17迄の入店で¥2,990で施術してもらえて、超お安いです!😍
3月はホワイトグラデーション
3月は、ホワイトベースにラメがさりげなく入ったグラデーションに♡

私は、ネイルはアクセサリーと同じものだと思っていて、いつもネイルの色を決めるときはそのシーズンによく着る洋服の色を基準に考えるようにしています。
3月は冬服⇄春服をいったりきたりする時期なので、THE・春!な色(例えば淡いピンクとか)にしたら冬服と合わせたときにネイルが軽やかすぎちゃうし、かといってこっくりした色(例えばボルドーとか)にしたら春服に合わせたときにネイルが重すぎちゃうし……ということを考えて、どんな色、どんな素材にも合いやすいホワイトを選びました♡
ネイルサロンは、渋谷道玄坂にある『フリーヴマックスケリー』です。
平日18時までに入店すると安いので、私はいつもその時間帯に行っています☺️
ホットペッパービューティーのクーポンにある”提案型60分アート”というメニューは各店舗のデザインが載っているからすごく豊富で、トレンドや季節感がちゃんとあるデザインが揃っているのでおすすめ!
爪がもう少し伸びたら、アートも楽しめるこのメニューを選ぼうと思っています。
ケアをこまめにして爪先美人に
先述した通り、私は爪がかなり弱いので保湿ケアは欠かせません!
ハンド&ネイルクリームをこまめに塗って保湿するのはもちろん、爪専用のクリームも携帯して塗っています💅

今使っているのは、『LUCIA オイル in クリーム』。
(amazonだと定価より少し安いみたいなのでお得に買える!)
20年以上、美容のPRをしているベテラン女性から「このネイルクリームいいよ!」とおすすめしてもらったのがきっかけで使っています😊
傷んだ爪を補修するWケラチンが20%増量で、薄い爪や割れやすい爪、縦筋が入る爪をしっかりケアできる!

こんな風に爪の根元に塗ってなじませるだけ。
オイルが入っているけど全然べたつかないので、いつでもどこでもサッと塗りやすいところが優秀。
私は使い続けていくうちに、爪まわりが乾燥しにくくなってささくれが出来にくくなったのを実感しています✨
爪って、コップを持ったりPCを打ったりするときにふと目に入るパーツだから、やっぱり爪がキレイだとそれだけでテンションが上がる!
自分をご機嫌にさせてくれる最高のパーツだなと思います。
—————————————————-
ハリウッドブロウリフト、垢抜けモテメイクレッスン、16タイプパーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断のご予約&お問い合わせは、公式LINE@、もしくはそれぞれのSNSのDMにお送りください✉️
【無料メルマガ】松田唯花のメルマガ
【公式LINE@】ID→ @yuicos1231
【Twitter】@yuika_matsuda
【Instagram】@yuika_matsuda.official
—————————————————–